バンドマンになれなかった。

バンドマンになれなくても人生続いてた。音楽聴きながら、モラトリアムのギリギリを生きてます。

Sarah Solovayって女性歌手知ってる?プライムミュージックで偶然流れた曲が日本で全然無名だった

僕の職場では、
Amazonプライムミュージックを使って音楽がシャッフル再生されています。

おかげでポップスから時にはメタルまで、いろんな音楽が聴けるのですが、

Amazonプライムミュージックも、そこまでラインナップが多いわけではないので大体の曲は聴けばなんとなくわかるんですよね。

ところが先日、すごく惹かれるのに聴いたことがない、アーティストがわからない、という曲に遭遇しました。

その曲は若い女性の弾き語りで、よくある失恋ソングのような感じなのに、めちゃくちゃエモい。
最初はアブリル・ラヴィーンとかかな?と思ったんですが、ちょっと違う。

気になる。

なんとか調べてやろうと耳をすまして、
断片的に聞き取った歌詞を打ち込んでいって検索したら、

なんとか見つけることができました。

Sarah Solovay(サラ・ソロベイ)さんのBeautiful Liesという曲です。

www.youtube.com

とはいえ、この方何者なんだろう?気になったのでもう少し調べてみました。



Sarah Solovay(サラ・ソロベイ)って何者なんだ?

f:id:de1ayp0saran:20161219154900j:plain
(Sarah Solovay-Gone EP)
Youtubeで曲は見つけたものの、特にPVなどが出てくることもなく素性はよくわかりませんでした。

そこで、もう一度「Sarah Solovay」で検索したんですが…

日本語のサイトがぜんぜん出てこない!

仕方なく英語のWikipediaを読むことにします。あんまり読めないけど。

意外とすごい人?Sarah Solovayのプロフィール

f:id:de1ayp0saran:20161219155017j:plain
(Sarah Solovay-Superhuman EP)

底辺大学生の英語力で訳した結果です。間違いがありましたらご了承ください。

サラ・ソロベイさんは、アメリカ・ニューヨーク出身で1994年生まれ、22歳のシンガーソングライターです。若いですね。

サラさんが広く世に出始めたのは2010年、ジョン・メイヤーのツアーに出演したことがきっかけのようです。え、すごい。
もう少し詳しく調べてみると、なにやら「OurStage.com」という音楽コミュニティ・ストリーミングサービスが開催したコンテストでジョン・メイヤーのサイドステージを勝ち取ったようです。当時16歳、なかなかのシンデレラ・ガールですね。
www.youtube.com


それと同時期に「90210」、(日本では「ビバリーヒルズ青春白書」)に楽曲が使われて、
アデルやJET、Owl Cityなど名だたるアーティストの楽曲が入ったサウンドトラックにも収録されたことでも話題になったようです。

その後も学業と両立しながら、音楽活動を続ける彼女の曲は
アメリカABCテレビのガールズドラマ「The Lying Game」や、ジョー・ダンテ監督の映画「The Hole」などの作品とタイアップもしています。
アメリカでは、結構有名なシンガーソングライターだったのかもしれないですね。

彼女は現在も音楽活動を続けているようですが、楽曲は2012年に発売された「Superhuman EP」を最後にリリースされてなさそうです。

Sarah Solovayの曲はどこで聴ける?

Sarah SolovayさんのCDはアメリカで販売されていますので、Amazonでも「Gone EP」」の輸入盤は購入することができます。

MP3のデータ販売でも、
Amazonで「Gone EP」「Superhuman EP」の二枚が、iTunesではほぼすべてのアルバムが購入できます。

他にも、僕と同じようにAmazon Prime Musicや、Spotifyでも聴けるので、Sarah Solovayさんの曲が聴いてみたい方はこちらがおすすめです。

まとめ:音楽ストリーミングサービスという新しい出会い

Apple Music、Amazon Prime Music、Spotify

最近、様々な音楽ストリーミングサービスが盛況ですが、
結構音楽との新しい出会いの形になってるんじゃないかなと思います。

日本じゃCDも売って無くて、日本語の記事もない。けどアメリカじゃ結構人気。

こんなアーティストって、たくさんいると思うんですが、
以前の僕だったら、ほとんど出会うことは無かったと思います。

CD屋さんで見かけることもないし、誰かが紹介した記事も目にすることもなく、YoutubeでもPVすら無くて知らない曲と出会うことはなかなかない。

ところが、音楽配信サービスをシャッフルで再生しているだけで、そんなアーティストと簡単に出会うことができる。

なかなか面白い時代になったなあ、と思います。

気になった方は聴いてみてください。